top of page

​田 辺 信 広

大阪市議会議員

・教育こども委員会 委員 

ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier/Women’s Pavilion in collaboration with Cartier
01:17

ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier/Women’s Pavilion in collaboration with Cartier

📍#ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier ともに生き、ともに輝く未来へ― 世界のあらゆる場所で 行動を起こしている人々。 彼らのストーリーに想いを馳せながら、 女性の「変革の力」を紐解く旅へ✨ 力強いメッセージをあなたも感じられるはず˚₊ ·⋰· そして2階の「WA」スペースでは、 人々の行動を喚起する150以上のイベントを開催💫 ▼詳細や予約についてはこちら https://register.cartier.com/ja/wa-2025 📍#WomensPavilion in collaboration with Cartier “When women thrive, humanity thrives.” In every corner of the globe, voices of hope rise, carried by remarkable individuals transforming their communities. As we turn our hearts to their stories, join this incredible journey to uncover "the transformative power of women"✨ Step into the journey to immerse yourself in their inspiring stories and hear their powerful message˚₊ ·⋰· In addition, the WA Space on the second floor hosts over 150 events designed to inspire people to take action💫 ▼More details and reservations https://register.cartier.com/en/wa-2025 #EXPO2025 #きたぞ万博 #HelloEXPO2025 #大阪関西万博 ▼大阪・関西万博公式Webサイト https://www.expo2025.or.jp/ ▼Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan Official Website https://www.expo2025.or.jp/en/ ▼大阪・関西万博公式SNS X(日本語) https://x.com/expo2025_japan X(English) https://x.com/expo2025japan Instagram https://www.instagram.com/expo2025japan/ Facebook https://www.facebook.com/expo2025japan
住友館/Sumitomo Pavilion
01:15

住友館/Sumitomo Pavilion

📍#住友館 ランタンを片手にUNKNOWN FORESTを冒険🌳 森の中で待っているのは、 木々や草花🌸動物たち🐻🦋 様々な“いのちの物語”との出会い💫 人と森とあらゆるいのちが響きあい、調和する、 そんな森からはじまる未来を 楽しみながら見つけにいきましょう🌱 そして住友館では「植林体験」も実施中!🪴 詳細はこちらをチェック👇 https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/pavilions/60fd16ee-8778-4045-94f7-ae53dd874715 ※会期中毎日4回実施予定 📍#SumitomoPavilion An adventure through UNKNOWN FOREST with a lantern in hand🌳 Trees, flowers🌸, animals🐻🦋, and “stories of life” await inside the forest💫 Let’s set off on a journey and venture into a bright future where people, forest, and all living things resonate and live in harmony🌱 Don’t miss the "PLANT A TREE" activity at the Pavilion🪴 More info here👇 https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/pavilions/60fd16ee-8778-4045-94f7-ae53dd874715 *Offered 4 times a day during the Expo #EXPO2025 #きたぞ万博 #HelloEXPO2025 #大阪関西万博 #unknownforest ▼大阪・関西万博公式Webサイト https://www.expo2025.or.jp/ ▼Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan Official Website https://www.expo2025.or.jp/en/ ▼大阪・関西万博公式SNS X(日本語) https://x.com/expo2025_japan X(English) https://x.com/expo2025japan Instagram https://www.instagram.com/expo2025japan/ Facebook https://www.facebook.com/expo2025japan

令和6年3月31日、穏やかな日曜日の年度末です。

この2〜3月議会における委員会質疑の概要ご報告。

・職員の働き方関係:従前から私が提言していたフレックス制度、この4月から導入。  ・ふるさと納税関係:今般の見直し方針につき、物よりもまず体験型返礼品に注力してほしい、またスポーツ観戦チケットのメニュー化を特に要望。  ・その他、AIの積極的な活用により効率的な事務運営を進めてもらいたい、市から事業者・給付金等に係る支払い遅延はゼロにするよう等々の提言。

令和6年2月21日  大阪市会大都市税財政制度特別委員会が開催されました

(概要

私からは、地方交付税制度と臨時財政対策債について質疑。

・地方交付税は国が作った制度なので責任もって全額措置すべき。

・交付税不交付団体になった場合、臨時財政対策債の償還を自治体の財源で負担させることには異議あり

・国は通貨発行権を持つのだから、国債発行してでも交付税未措置の額を負担すべき

・その他、国の債務に関する考え方等々

令和5年10月16日   大阪市会 大都市税財政制度特別委員会が開催されました

私からは、横山市長にも出席いただき副首都ビジョン改定版から2点質疑。

(概要)

①国際金融都市戦略関係

現在、多岐に渡るプランの中で今後は選択と集中も必要になろう→海外金融機関の誘致については、海外マネーと国内ベンチャー企業・スタートアップ等との接点・コミュニケーションの場の創出・土壌作りにより注力いただきたい旨等を提言。

②首都機能バックアップ構築関係

横山市長には、府市での取組みに加え、関西広域連合委員として他の構成府県市の長への働きかけにも尽力し関西一丸となり進めていただきたい旨を要望。

7_edited.jpg
田辺信広(東住吉区)

田辺信広市政事務所のご案内

〒546-0032

大阪市東住吉区東田辺1-1-10 

電話番号 06-6628-0501

©

Copyright © 2025 田辺信広 All Rights Reserved.

  • Facebook Clean
bottom of page