top of page

大阪市議会議員

​田 辺 信 広

・財政総務委員会 委員  ・大都市税財政制度特別委員会 委員

2025年3月27日、大阪市会が閉会いたしました。令和7年度大阪市一般会計予算については、附帯決議を付したものもありますが、可決されました。​​  ★新着情報

くら寿司/Kura Sushi
00:30

くら寿司/Kura Sushi

\大阪・関西万博 開幕まであと少し🔴🔵/ 📍#くら寿司 大阪・関西万博店 万博会場に登場した世界最大規模のくら寿司には 約70もの国と地域のシンボリックなメニューが集結🍣 外壁素材には、廃棄予定の約33.6万枚の貝殻を再利用し、 海藻から作る糊などを使用する “人工物不使用の漆喰(しっくい)”が採用♻️ さらに、AI・ICT技術による衛生・品質管理の高度化に加え、 利便性・快適性を向上させるシステムも搭載👏 「サステナブル」と「最新テクノロジー」が融合した店舗で 世界中の食とその文化とつながる体験をお楽しみください🤝🌍 大阪・関西万博は2025年4月13日開幕🌟 \EXPO 2025 is Almost Here🔴🔵/ 📍#Kurasushi Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan Store The world's largest Kura Sushi pop-up has landed at the Expo site🍣 Featuring about 70 iconic dishes from countries and regions around the globe! ♻️The exterior? ”Shikkui" made from 336,000 repurposed seashells & eco-friendly seaweed-based adhesives—100% free from artificial materials! In addition to the advancement of sanitation and quality control through AI and ICT technologies, systems that enhance convenience and comfort are also integrated👏 Experience the fusion of "sustainability" and "cutting-edge technology" at this store, where you can connect with food and its cultures from around the world🤝🌍 EXPO 2025 opens on Apr. 13 (Sun), 2025🌟 ▼大阪・関西万博公式Webサイト https://www.expo2025.or.jp/ ▼Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan Official Website https://www.expo2025.or.jp/en/ ▼大阪・関西万博公式SNS X(日本語) https://x.com/expo2025_japan X(English) https://x.com/expo2025japan Instagram https://www.instagram.com/expo2025japan/ Facebook https://www.facebook.com/expo2025japan #EXPO2025 #万博はじまります #大阪関西万博

令和6年3月31日、穏やかな日曜日の年度末です。

この2〜3月議会における委員会質疑の概要ご報告。

・職員の働き方関係:従前から私が提言していたフレックス制度、この4月から導入。  ・ふるさと納税関係:今般の見直し方針につき、物よりもまず体験型返礼品に注力してほしい、またスポーツ観戦チケットのメニュー化を特に要望。  ・その他、AIの積極的な活用により効率的な事務運営を進めてもらいたい、市から事業者・給付金等に係る支払い遅延はゼロにするよう等々の提言。

令和6年2月21日  大阪市会大都市税財政制度特別委員会が開催されました

(概要

私からは、地方交付税制度と臨時財政対策債について質疑。

・地方交付税は国が作った制度なので責任もって全額措置すべき。

・交付税不交付団体になった場合、臨時財政対策債の償還を自治体の財源で負担させることには異議あり

・国は通貨発行権を持つのだから、国債発行してでも交付税未措置の額を負担すべき

・その他、国の債務に関する考え方等々

令和5年10月16日   大阪市会 大都市税財政制度特別委員会が開催されました

私からは、横山市長にも出席いただき副首都ビジョン改定版から2点質疑。

(概要)

①国際金融都市戦略関係

現在、多岐に渡るプランの中で今後は選択と集中も必要になろう→海外金融機関の誘致については、海外マネーと国内ベンチャー企業・スタートアップ等との接点・コミュニケーションの場の創出・土壌作りにより注力いただきたい旨等を提言。

②首都機能バックアップ構築関係

横山市長には、府市での取組みに加え、関西広域連合委員として他の構成府県市の長への働きかけにも尽力し関西一丸となり進めていただきたい旨を要望。

田辺信広(東住吉区)

田辺信広市政事務所のご案内

〒546-0032

大阪市東住吉区東田辺1-1-10 

電話番号 06-6628-0501

©

Copyright © 2025 田辺信広 All Rights Reserved.

  • Facebook Clean
bottom of page